マツログ

折れたをわたしを立て直し、自分を強くし、戦い抜ける方法を考える。

【人生100年時代】KindleとiPhoneの読み上げ機能の組み合わせが神【オーディオブックのススメ・大人の勉強】

 

大人の勉強の重要性

9月も終わりに近づき、秋の感じが出てきました。

いきなりですが、皆さんは読書をしますか?

これからの時代は今まで以上に勉強が重要になります。

日本人の大人の平均的な勉強時間は1日6分だそうです。

 

皆さんの周りの人のことを思い出して見ましょう。

 

  • 空き時間はいつもスマホゲームをしている
  • 家ではテレビや娯楽系のYouTubeをなんとなく見てダラダラしている
  • 仕事終わりに同僚や友人と飲みに行っていつも同じ話をしている

 

こういう人が多いのではないでしょうか?

これってチャンスだと思いませんか?

 

このあまり意味のない時間を過ごしている時間の一部でも勉強に回せば、1年後、3年後、10年後と確実に大きく差をつけられます。

 

簡単に勉強をする方法

とはいうものの、スクールに行く時間もお金もないという人も多いと思います。

そこで、私がオススメしたいのが読書です。

私も活字が苦手だったのですがこの方法を使えば週に余裕で2、3冊は読書ができます。

それはiPhoneの読み上げ機能を使った読書です。私は通勤が徒歩20分なんですがこの行きと帰りの合計40分の徒歩でKindle本を早聴きしています。そうすると1週間に2.3冊の本を読む事ができるんです。

最初は早聞きは難しいかもしれないので、少しずつ設定速度を上げて行きます。

読み上げの読み方の間違いなどは多々あるのですが、慣れてくると間違えた箇所がどんな変換ミスをしているのかがわかるようになり気にならなくなります。

普通に読書もするんですが、Kindle本の読み上げを使ったオーディオブック的な読み方を始めてから読書量が本当増えました。

早聞きなので良くわからなかった場所も出てはくるのですが、じっくり読んでみたいところは後から普通に読めますし、大変重宝します。最初は慣れませんが慣れると早聞きも余裕てできるようになります。

 

設定方法

設定→アクセシビリティ→読み上げコンテンツからできます

 

画像2

 

2本指で上から画面をスワイプすると写真のような操作画面が出ます。画像1

ただ、途中で画像があると読み上げが止まるのと、画面がロックされると止まります。そこだけは不便ですが、コツを掴めば便利です!

コツは読み上げを開始したら、画面の明るさを最小まで下げて電池の消費を抑えます。

ただそれだけです。最初の頃はついつい画面ロックをしてしまいますが慣れればそのようなこともなくなってきます。

 

Kindle Unlimitedを使う

Kindle本も普通に買うとそれなりにお金がかかりますよね。

そこでオススメなのが月額制で読み放題のKindle Unlimitedです。

月額980円で和書は12万冊が読み放題になります。

 

新刊はあまりないのですが、いろんなジャンルの本が読み放題なので、安く勉強をしたいという方には本当にオススメです。

 新刊が読みたい時は別途購入すれば良いだけです。

 

まとめ

この機会に、読書習慣を身につけて、他の人と差をつけてしまうのはいかがでしょうか。

このKindleの読み上げを始めると、活字を追う通常の読書も普通に苦痛でなくなってきます。

人生100年時代となり21歳で大学で勉強を終えて、その後の人生で学び直しをしないで残り80年戦える時代はとっくに終わっています。

 

そして、いわゆる勝ち組と言われる人は例外なく読書をし、勉強を続けているのです。

皆さんも読書で人生100年時代を乗り越えて行きましょう!